今日は昨日とは打って変わっての引きこもり。
とはいっても、天気がいい中で一日中PCの前にいるのもどうかと思い、1時間ほどの気ままな散歩に行ってきました。
その時はオットも出かけていたのですが、先に帰ってきていたオットから、猫に粗相されていたことを知らされ、なんだかがっくり。
そして夕飯後に近所のスーパーに買い物に行って帰ってきたら、猫が買ったばかりのクッションに粗相していました。
クッションは直ちに洗濯機行き。クッションの下に敷いてあったカーペットは、洗濯機では洗えないので、明日コインランドリーで洗ってきます。
…と思いましたが、明日、1畳サイズのカーペットを何枚か買ってくることにします。
それならいちいちコインランドリーにもっていかなくても済みます。
なんだか猫に粗相された一日でした。
そんな今日の記録はこちらです。
〜〜〜〜〜
本日の体重 59.9s(2017年1月1日の60.9kgから -1.4kg)
本日の運動 自転車での移動約1時間、ウェイトを持っての腕の上げ下げ運動4パターン30回ずつ、スクワット60回、腕立て伏せ50回、四つんばいになっての足の上げ下げ左右50回ずつ、腹筋30回×3パターン、ウェストねじり、歩いた歩数は9947歩
10時10分ごろ:
シリアル(224kcal)、ヨーグルト(48kcal)、ミックスナッツ(54kcal)、モッツアレラチーズのメープルシロップ掛け(約240kcal)
13時ごろ:
ホットシュガーバタークレープ(約300kcal)
14時40分ごろ:
牛肉冷やしぶっかけうどん(440kcal)
19時ごろ:
ご飯(252kcal)、食パンとオリーブオイル(約300kcal)、鶏もも肉のみそ漬け(約500kcal ??)
21時40分ごろ:
ココア豆乳(124kcal)
摂取カロリー(炭水化物、たんぱく質、脂質)2482kcal??
〜〜〜〜
今日は夕飯後に買い物に行ったのですが、その前に筋トレをしていたんです。
帰ってきてなんだか手が震えていると思って血糖値を測定したら、出てきた数値が74。
冷蔵庫にあったココア豆乳を飲み、今は落ち着いています。
測定した時間が21時40分ごろ。夕飯は19時ごろ。
夕飯に炭水化物+炭水化物の組み合わせをしたので、普段は夕食時は2単位のノボラピッドを3単位にしたんです。
筋トレをしてスーパーまで歩いて行ったというのもありますが、この効き方に少々驚き。
やっぱり2単位の方がよかったかなと思いつつも、豆乳ココアが飲める口実にもなったのでまあいいか、とも思ったり。
人間の体はいろいろな意味で興味深いものです。
************************
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
当ブログはランキングに参加しています。
応援していただけるとうれしいです。



************************
スポンサードリンク